高感度フィルム
1956年、今から58年前の光画荘刊カメラ誌3月号の表紙です。
この号は表紙のとおり高感度フィルムの特集が組まれて居ました。
この頃の高感度フィルムは記事によるとASA100(現在のISO100)はその範疇に入るとの事でした。
デジカメの感度可変に馴染みそれを意識しないで済む現在では想像つかないかも知れませんね。
※この記事の約2か月後、富士と小西六の国産フィルムもASA200のSSSフィルムを登場させました。
| 固定リンク
「Nikon etc.」カテゴリの記事
- カメラ名を当てて下さい。(2014.09.23)
- フジカラー広告(2014.09.22)
- 1960年頃の月販定価と月々の支払額表(2014.09.14)
- 簡易複写装置(2014.09.12)
- 永久保証(2014.09.11)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント