« ライカの接写装置 | トップページ | ストロボの原理と最近の傾向 »
昭和31年、ネオパンSSSが出てあまり間が無い頃の宣伝広告です。 このような広告が出ていたと言うのも、当時のアマチュア写真家は自家現像がごく普通に行われたいたからなのでしょう。これよりもう少し後になりますが、私も中学生の頃から長尺フィルムをマガジンに詰めて撮影し、自家現像で写真を焼いていました。暑い夏の時期の液温管理が大変でしたね。
2014年3月10日 (月) Nikon etc. | 固定リンク Tweet
私には冬の温度管理も大変でした。 夏のプリント作業は、サウナの中でやるようなもので、プリント作業をすると、シャツから汗が絞れるほど出たのを思い出します。
投稿: ガタピシ | 2014年3月10日 (月) 15時51分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 3つのネオパンの特徴を生かした使い方!:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント
私には冬の温度管理も大変でした。
夏のプリント作業は、サウナの中でやるようなもので、プリント作業をすると、シャツから汗が絞れるほど出たのを思い出します。
投稿: ガタピシ | 2014年3月10日 (月) 15時51分