« 夜間撮影はどこまで可能か | トップページ | 昭和21年ニッコールレンズ新製品ニュース »
1954年8月のARSの「CAMERA」誌掲載の日本光学の広告です。 以前に他紙の同年秋の広告を紹介しましたので見覚えがある方も居られるかもしれませんが少し変わっています。
比較するまでも無く、画像が上下逆さまになっています、この修正の為でしょうかその後の秋の広告では画像の修正の他、書体や文字の配置なども微妙に変えてあり、光学マークも追加されました。 当時としても割合珍しい失敗の広告だっとのではないかと思います。
2013年5月19日 (日) Nikkor Lens | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 珍しいエラー広告:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント