« ご覧の写真はすべて〈ニコンF〉です | トップページ | 37年前のポータブルビデオカメラ広告 »
1964年8月のカメラ雑誌広告です、ブロニカSに装着すると内爪の為、最短撮影距離が2.8Mとやや長めだったからでしょうか、クローズアップレンズが付属しており、説明文や仕様で分かるようにその半分近い1.53Mから撮影できるようになります。
この引出式のレンズフードは、ズームニッコールオート43~86mmの距離環のようなデザインで、高級感ありますね。
2013年5月 9日 (木) Nikkor Lens | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: ブロニカ専用ニッコール200ミリレンズ誕生!:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント