« 外国語のカタログ ニコンFシステム | トップページ | ニコンフラッシュ撮影アクセサリーカタログ »

キヤノンポピュレール(キヤノンP)

キヤノンポピュレールの広告宣伝です、これは1959年7月頃の広告ですので、丁度ニコンF発売直後と言えます。
19597s
ニコンカメラS4をこれに対抗して1959年春に出ていましたが、圧倒的な敗北と言える僅か数千台で生産を終了しています。因みに価格はF1.8付きキヤノンPが画像のとおり47700円に対し、ニコンS4はそれより1/3段暗いF2付きで50500円でした。
キヤノンはこれ以降もキヤノン7などの成功?とキヤノンフレックスの不振で一眼レフでは一歩遅れをとってしまった感は否めませんでした。

|

« 外国語のカタログ ニコンFシステム | トップページ | ニコンフラッシュ撮影アクセサリーカタログ »

Nikon RF Camera」カテゴリの記事

コメント

キヤノンはこの後、キヤノネットの爆発的に売れたことが、プロ用一眼レフでニコンにさらに遅れを取ることになったことも考えられますね。

日本のニコンのレンジファインダーの研究の第一人者だった故・奥野幹夫氏ですら、ニコンのレンジファインダーの集大成とも言える著書の中で、当時カメラ屋でニコンS4ではなく、キヤノンPを購入したことが書かれていました。

投稿: ガタピシ | 2012年10月21日 (日) 15時59分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: キヤノンポピュレール(キヤノンP):

« 外国語のカタログ ニコンFシステム | トップページ | ニコンフラッシュ撮影アクセサリーカタログ »