« ワイド入門として最適な35ミリレンズ | トップページ | 最高6コマ/秒。ボディと一体デザインのモータードライブ。 »
発売間もない頃のプラウベルマキナ670の広告宣伝です。
これには前機種のマキナ67やワイド版のプラウベルマキナW67、スーパーアンギュロン47mmF5.6付き6×9判のプラウベルプロシフト69Wも紹介されています。
2012年9月30日 (日) Nikon etc. | 固定リンク Tweet
プラウベルマキナ(Plaubel Makina)670の発売は1983(昭和58)年10月でしたか、カメラ雑誌でも1984年2月号あたりで試用レポートなど特集を組んでいたようです。 しかし、Plaubel Makina 67WやPlaubel 69W Proshiftを含めて製造を委託していたマミヤ光機は1984年3月に倒産し、プラウベルの生産も1986年には生産休止に追い込まれたようですね。このこともMakina 670の数が少ない一因なのかもしれません。
特に人気が高いMakina 67WやMakina 670は、現在の中古市場の価格でもそれ程下がっていなくて並品でも十数万円程はしていますね。
投稿: MARK12 | 2012年9月30日 (日) 17時29分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: プラウベルマキナ670広告:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント
プラウベルマキナ(Plaubel Makina)670の発売は1983(昭和58)年10月でしたか、カメラ雑誌でも1984年2月号あたりで試用レポートなど特集を組んでいたようです。
しかし、Plaubel Makina 67WやPlaubel 69W Proshiftを含めて製造を委託していたマミヤ光機は1984年3月に倒産し、プラウベルの生産も1986年には生産休止に追い込まれたようですね。このこともMakina 670の数が少ない一因なのかもしれません。
特に人気が高いMakina 67WやMakina 670は、現在の中古市場の価格でもそれ程下がっていなくて並品でも十数万円程はしていますね。
投稿: MARK12 | 2012年9月30日 (日) 17時29分