« アスフェリカルレンズシリーズ | トップページ | ニッコール特殊レンズシリーズ。 »
1980年代のセールスマニュアルに載っていたいくつかの広角系ズームの特徴などを簡単に説明した部分です。
2群移動ズームの説明では「世界に先がけて広角系ズームを実用化」とあります、確かにニッコールレンズは35ミリスチルカメラ用ズームにしても、この広角系ズームにしても世界でも早く開発・実用化していたように思います。
2012年5月21日 (月) Nikkor Lens | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 広角系ズームの特徴など:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント