AIニッコール200mmF4の仕様
AIニッコール200mmF4の仕様などです。
以前に、オート時代の古い設計レンズとの比較したものを紹介しました、その時の資料はニューニッコールでしたが、こちらのAI仕様の物もレンズ構成はかわっておりません。
| 固定リンク
「Nikkor Lens」カテゴリの記事
- レンズのヤケ(2014.09.21)
- 図書館がヒキダシに入る話(2014.09.15)
- 超広角レンズの迫力!(2014.09.13)
- 素晴しい解像力で絶賛の超大口径広角レンズ(2014.08.31)
- 益々好評 メルコンとニッカ(2014.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このレンズは初めて買い増ししたレンズなので思い出があります。高校写真部の一つ上の先輩が颯爽とAi80-200mm(f4.5)のズームを使っているの見て羨ましく思ったものです。今はこれとAi-s80-200mmのf4のものを所有してますので短焦点200mmは待機が多くなってしまいました。でも手放す気にはなりません。
投稿: 空歩人 | 2012年2月12日 (日) 07時56分