このレンズ名を当てて下さい。
正解はニコンFマウント、プリセット絞りの「NIKKOR-T 1:4 f=10.5cm」です。
| 固定リンク
「Nikkor Lens」カテゴリの記事
- レンズのヤケ(2014.09.21)
- 図書館がヒキダシに入る話(2014.09.15)
- 超広角レンズの迫力!(2014.09.13)
- 素晴しい解像力で絶賛の超大口径広角レンズ(2014.08.31)
- 益々好評 メルコンとニッカ(2014.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
正解はニコンFマウント、プリセット絞りの「NIKKOR-T 1:4 f=10.5cm」です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ニッコールT10.5cmF4。
バッグフォーカスからFマウントでしょうか???
投稿: しんの字 | 2012年1月12日 (木) 12時23分
いつもクイズを楽しみにしている者です。
今回の答えは10.5cm F4 ニコンSマウントですね。
思わずFマウントと打つところでした。
投稿: | 2012年1月12日 (木) 15時49分
フランジバックの数値の46.5(mm)からFマウントのレンズですね。
(Nikon Sマウントは31.95mm、Fマウントは46.5mm)
図の形状から通称「マウンテンニッコール(Mountain Nikkor 10.5cm F4)」であることは、先ず分りました
答えは、Nikkor-T 10.5cm F4 Fマウントとなります。
3群3枚のトリプレットタイプ、プリセット絞り、アタッチメント径34.5mmですね。
投稿: MARK12 | 2012年1月12日 (木) 21時03分
いつも楽しませていただいています。
ぱっと見レンジファインダー用かと思いましたが、フランジバックが46.5mmなのでFマウントのNIkkor-T10.5cmF4ではないでしょうか。
投稿: F3が好きさ | 2012年1月12日 (木) 21時29分
ニッコール10.5cmf4、フランジバックの長さからFマウントだと思います。
投稿: citluvit | 2012年1月13日 (金) 00時17分
10.5cmF4。Fマウントではないでしょうか。
投稿: ガタピシ | 2012年1月13日 (金) 13時33分
NIKKOR-T 10.5cm F4ですかね?
自信無いですが。
投稿: (か) | 2012年1月13日 (金) 21時59分
10.5cm/105ミリではこの焦点距離だと、F2.8もSマウントもFマウントもフランジバックの関係で、レンズの長さが短くなりますね。
投稿: ガタピシ | 2012年1月17日 (火) 13時50分