« 外国語のカタログ ニコンFM2 | トップページ | カメラ保守用品カタログ »
ペンタックスLXの広告です。
なかなか雰囲気の良い広告です、ニコンF2の時にはライバル機としてキヤノンF-1とミノルタX1がありましたが、ニコンF3の時はこのペンタックスLXとキヤノンニューF-1が該当すると思います。 個人的には、ペンタックスのカメラの中で最も好きなカメラでした。
2011年9月20日 (火) NikonF3 | 固定リンク Tweet
こんばんは。 以前掲載して頂いた「誰それのF2」シリーズ、それに対抗のキヤノンF-1の「誰それの一本勝負」シリーズ、それからこのペンタックスLXの「それがプロ」シリーズは当時とても憧れた、今でも魅力あるカメラ広告だと思います。
投稿: 八丁堀 | 2011年9月21日 (水) 02時44分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: プロの技 LX:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント
こんばんは。
以前掲載して頂いた「誰それのF2」シリーズ、それに対抗のキヤノンF-1の「誰それの一本勝負」シリーズ、それからこのペンタックスLXの「それがプロ」シリーズは当時とても憧れた、今でも魅力あるカメラ広告だと思います。
投稿: 八丁堀 | 2011年9月21日 (水) 02時44分