ひと手間掛かった?カタログ
ニコン35Tiのカタログの一部分です。1997年3月版ですから、最終に近い頃の物です。
上の画像を見ますと、一部シールにて訂正してある個所がある事が分かります。
なぜか、35Tiのカタログでは、これ以前から同様にシールで訂正されており、版が代わっても改善されていませんでした。訂正内容は違いますが、実はニコン28Ti、35Ti併売時のカタログでも裏表紙に訂正シールが貼ってあったりと、すぐに次の版で訂正されている印象の強いニコンとしては珍しい、ひと手間掛けたカタログが続いた例ですね。(汗)
さて、訂正内容ですが、シールをはがして確認しようとしましたが、うまく剥がせず分かりませんでした。ただ、28Tiとの併売カタログを見ますと接眼補助レンズ(+0.5Dp)が付属品として漏れていた事実から、それが載っていなかったのではないかと推測しています。
ニコン35Ti、28Tiの販売期間、販売数などの情報に関しては以前の書き込みを参考にしてください。
| 固定リンク
「Nikon Camera」カテゴリの記事
- なめらかな動作が品質を保証する Nikon(2014.08.27)
- 標準レンズ付きカメラ修理料金 (43年前)(2014.08.23)
- 新製品ガイド ニコノス(2014.08.12)
- 1690年日本カメラショー 日本光学新製品(2014.08.09)
- 3つに働く・・・(2014.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント