ニコンF ア・ラ・カルト
| 固定リンク
« カメラ年鑑 広告 | トップページ | カビの話 »
「NikonF」カテゴリの記事
- ニコンF広告 近江屋版(2014.08.08)
- ニコンFアクション(2014.06.22)
- ニコンFフォトミックTNのTTL方式(2014.05.29)
- TTLを徹底的に研究しました。(2014.05.16)
- 高級品がグンと楽に買える15ヶ月拂(2014.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
« カメラ年鑑 広告 | トップページ | カビの話 »
| 固定リンク
« カメラ年鑑 広告 | トップページ | カビの話 »
この記事へのコメントは終了しました。
« カメラ年鑑 広告 | トップページ | カビの話 »
コメント
私は2の標準付きですね。
東京オリンピック直前とゆうこともあり、取材に使われるニコンFを強烈にアピールしていますね。
東京オリンピックはこの時代の日本人にとって特別なものであったことは、オリンピック・マーチにも出ていますが、ニコンにも出ていますね。
戦前の幻の東京オリンピックは開催されていれば、世界で初めてテレビ放送されたオリンピックになっていたんですよね。
投稿: ガタピシ | 2009年10月28日 (水) 16時29分