ニコンF シャッター音のレベル
下の表はカメラ毎日1970年3月臨時増刊「’70国産新型カメラ白書」にあったテストカメラのシャッター音のレベル一覧です。
これは下の説明にあるようなテスト方法で、レベルの数値化はまだ試行錯誤の段階でした。
そんな中にあって、ニコンFは35ミリ一眼レフのなかではミランダセンソレックスに次いで静かなレベルとなり、当時の一眼レフのシャッター音が以外と大きかった事が伺えます。
現在は同じような条件で同じ機種の音を比べても、経年による劣化度の違いや使用頻度、扱われ方の違いなど個体差が大きくなってしまいましたので、あまり意味がないのかもしれませんが、今、我が家にあるニコマートFTnと時代の近い700万代のニコンフォトミックFTnでいろいろと速度を変えて聴き比べましたが、結果、音質の違いが大きく、レベルが2も違う差を知ることはできず、客観的な音のレベルの違いを比べる事の難しさを知るのみとなってしまいました。
| 固定リンク
「NikonF」カテゴリの記事
- ニコンF広告 近江屋版(2014.08.08)
- ニコンFアクション(2014.06.22)
- ニコンFフォトミックTNのTTL方式(2014.05.29)
- TTLを徹底的に研究しました。(2014.05.16)
- 高級品がグンと楽に買える15ヶ月拂(2014.05.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
MARUO様お持ちのニコンフォトミックFTN、一度OHに出してみてはいかがでしょうか。
プロが使うためにマメにOHに出している個体ではまだニコンF3の時代、プロカメラマンも初めてとゆうオーケストラの撮影用の仕事のとき音が一番小さかったのはニコンFだったので、ニコンFを使用したそうです。
ニコンのメカニカルシャッター機に精通した修理をする人がシャッター音を聞いたら、おそらく調整しなくてはならない場所がすぐ分かることでしょう。
私が一番多く所有しているニコンはニコンF2フォトミックとF2フォトミックAの混成なのですが、個体によって音の高さが違います。
音が一番大きいのは一番使っているF2フォトミックでした。
いまだったら音の大きさを計測する機械があるの結果は出しやすいでしょうね。
このテスト方法は音響機器の音の再現度をチェックする方法と同じですね。
投稿: ガタピシ | 2009年6月 3日 (水) 10時01分
ガタピシさん、こんにちは。
聞き比べに使用した700万台のFですが、確か2001年にOHして、それからは年に数回からシャッターや撮影に使う程度で使用頻度はかなり低い物ですから、速度はそれなりに出ているのですが、確かに好調な機体とは言えなかったかもしれません。
我が家のFで最も音の低い機体は642万台の割合古いものでした。
また、F2もチタンに代表される後期の物より、枯れた710万台の方があたりが柔らかいのか?少し低く感じました。ただし音感の無い私の耳ですから、精神的な思い込みの方が強く影響していそうです。
投稿: MARU0 | 2009年6月 3日 (水) 18時50分
ニコンFのシャッター音。
私のFはミラー作動音も含めてF3より柔らかい音のように感じます。
数台所有しているFは個体によって音質が違いますが、全体的に柔らかい音のように感じます。
F3とF3Pを比べた場合、F3Pのほうが音がこもった感じの音のようです。
投稿: Sammy | 2009年6月 4日 (木) 03時11分