« ニッコールレンズ3つのチャンネル チャンネル1 | トップページ | ニッコールレンズ3つのチャンネル チャンネル2&3 »
先日のコニカFに次いでオリンパスペンFを少し紹介します。 こちらはコニカFと違い、多数が発売され、いくつもの雑誌やウェブでも取り上げられていますから今更なのですが、カタログの表紙と仕様部分のみ紹介します。 ペンFに関する紹介記事では、写真工業昭和38年11月号が30頁もの特集で、その中には米谷氏の解説や座談会など含まれ興味のある方も居られると思いますので、機会があれば紹介したいと思います。
2009年5月19日 (火) Nikon etc. | 固定リンク Tweet
MARUO様こんにちは。 ペンFはいいですよね。ハーフサイズながら本格的な一眼レフの機能をちゃんと装備しているのですから。このころはペンサイズと言っていたのですね。本当に米谷氏はすごい方だと思います。OMシステムもこの経験がしっかり生かされていると思います。 じつは最近OM-2のカタログを手に入れました。内容にはOMボディの小型さとそのメリットなどもかかれていてこの部分からもニコンF2やキャノンF-1などのOMより大型の高級機をかなり意識しているのが読み取れます。あの小ささでフォーカシングスクリーンの交換をできるようにしたのはすごいと思います。モータードライブも秒間最高5コマとなかなかあなどれないスペックだと思います。TTLダイレクト 測光もユニークで画期的だと思います。もちろんニコンのほうがずっと耐久性は高いでしょう。しかし、オリンパスは他のメーカーにはないなかなかユニークなアイデアをもっていると思いました。
投稿: igay | 2009年5月19日 (火) 02時04分
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: Fという名のカメラ オリンパスペンF:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント
MARUO様こんにちは。
ペンFはいいですよね。ハーフサイズながら本格的な一眼レフの機能をちゃんと装備しているのですから。このころはペンサイズと言っていたのですね。本当に米谷氏はすごい方だと思います。OMシステムもこの経験がしっかり生かされていると思います。
じつは最近OM-2のカタログを手に入れました。内容にはOMボディの小型さとそのメリットなどもかかれていてこの部分からもニコンF2やキャノンF-1などのOMより大型の高級機をかなり意識しているのが読み取れます。あの小ささでフォーカシングスクリーンの交換をできるようにしたのはすごいと思います。モータードライブも秒間最高5コマとなかなかあなどれないスペックだと思います。TTLダイレクト
測光もユニークで画期的だと思います。もちろんニコンのほうがずっと耐久性は高いでしょう。しかし、オリンパスは他のメーカーにはないなかなかユニークなアイデアをもっていると思いました。
投稿: igay | 2009年5月19日 (火) 02時04分