ニクノン誕生?
| 固定リンク
« BR-2/BR-2A | トップページ | 製品番号 »
「NikonF3」カテゴリの記事
- 野火重本のF3(2014.04.06)
- キヤノン ニューF-1 診断室(2014.02.23)
- NASAは、三度パートナーにニコンを選んだ。(2013.12.19)
- ニコンF3新発売広告英語版(2013.11.30)
- 「スーパーニコン」―ボディ内に全ての測光系統を集約した。(2013.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
« BR-2/BR-2A | トップページ | 製品番号 »
| 固定リンク
« BR-2/BR-2A | トップページ | 製品番号 »
この記事へのコメントは終了しました。
« BR-2/BR-2A | トップページ | 製品番号 »
コメント
こんばんわ。いつも楽しく拝見させてもらってます。ニクノンだなんて、現在にくらべれば、ジョークにも夢を感じます。カメラも80年代前半はまだまだ発展期だったことが認識できて懐かしくも感じました。
投稿: コーチャン | 2009年4月21日 (火) 00時47分
こーゆージョークができる時代のカメラは暴力的じゃなくて良かったですね。
誰でもがいまは失敗しないで撮れるものだから、有名な俳優さんなんかはプライバシーが容赦なく抜き身の刀で切り刻まれてしまっていますから。
投稿: ガタピシ | 2009年4月21日 (火) 10時32分
これを見ているとなんとなくサーボEEファインダーを思い出してしまいます。ニクノンという名前もなかなかいいですね。こうなってくるとキャンコン?も気になりますね。自分で作ってみるのも面白いかもしれません。MARUO様の言うとおりほかのF一桁に着けられるよう改造したらおもしろマニアに受けたかもしれませんね。
投稿: igay | 2009年4月21日 (火) 23時36分
●いつも楽しく拝見させて戴いてます。これは笑ってしまいました。実用性は別にしてアメリカ人ならやりそうですね。キヤノンF-1の露出計を動かすために、DX-1のファインダースクリーンもハーフミラー式に改造でしょうか(笑)。 ●ひょっとするとアメリカにはDX-1を載せたニコンFやニコンF2、AIフォトミックファインダーを載せたニコンFも存在していそうですね。 ●デジでファインダーが外せない機種ばかりなのですが、ファインダーの見え方をF4・F5並に改善すると共に、ファインダーが交換式になれば「夢」も拡がりそうですね。
投稿: ふみとパパ | 2009年4月23日 (木) 09時25分
付け足しで書きますが、自分で作るといいとは言いましたがさすがに本物を加工する訳ではなく、画像を合成して作るという意味で言いました。どうもすみません。
投稿: igay | 2009年4月23日 (木) 22時42分