« 「ニコンF2フォトミック」の発売について | トップページ | ニコマートEL 機能と操作(使い方) »
亀倉雄策氏のニッコールレンズのポスターです。 半世紀以上前の作品ですが、少しも古さを感じさせないデザインだと思います。
日本光学の広告でNikkorの書体がこのような斜体で出てくるのはニコンS2の後半頃からです。 このポスターは1957年製作との事ですので、おそらくはこれもニコンS2の時期で、SP発売前ではないかと思っています。 また、このロゴですが、この後の1960年代半ばのカタログなどに出ているロゴデザインより少し立っているように見え、この頃はそのつどデザイン的なバランスを考えてアレンジしていたように思え、はたしてこのNikkorもロゴデザインとして意匠登録などをしていたのかは不明です。
2009年3月30日 (月) Nikkor Lens | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: Nikkorポスター:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント