ニコノスIII型使用説明書変更点
下はニコノスIII型使用説明書の9版と10版の同一ページ部分です。
どちらが新しい版か分かりますか?
上の説明書では画像に有るフィルムのたるみを取る操作の説明が載ってますが、下はその説明が省かれています。
答えは下が新しい版で、たるみを取る説明は省かれてしまいました。
上の9版では右上の説明で巻上げ後ノブが回るとフィルムの巻上げが確認でき、その後クランクをたたんで押し込むとありますが、その下の赤い文字ではノブがあがった状態で巻き上げると巻上げが重くなるのでカラ写し後は必ず押し下げるよう注意があります。私はこの部分が心情的にはやや矛盾な感じを持ちました。
下はそれらが省かれています、おそらく装填後のカラ写し動作後のたるみ取りで、クランクやノブの戻しが不完全でのトラブルを起こさないようとの配慮がなされたから、II型までと違い、たるみを取らなくて巻き上げが確実にできるようになったからではないかと考えています。
その為に、ページ下のたるみを取る動作の画像はあまり意味を持たないものとなってしまったように思います。
他に違いはRマークへの赤い色の着け忘れ?を修正しています。
| 固定リンク
「Nikon Camera」カテゴリの記事
- なめらかな動作が品質を保証する Nikon(2014.08.27)
- 標準レンズ付きカメラ修理料金 (43年前)(2014.08.23)
- 新製品ガイド ニコノス(2014.08.12)
- 1690年日本カメラショー 日本光学新製品(2014.08.09)
- 3つに働く・・・(2014.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント