ニコマートF系 カタログ表紙一覧
| 固定リンク
「Nikon Camera」カテゴリの記事
- なめらかな動作が品質を保証する Nikon(2014.08.27)
- 標準レンズ付きカメラ修理料金 (43年前)(2014.08.23)
- 新製品ガイド ニコノス(2014.08.12)
- 1690年日本カメラショー 日本光学新製品(2014.08.09)
- 3つに働く・・・(2014.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
初めまして。
いつも楽しく拝見しています。
今回のカタログの表紙、見事ですね。
ところで、教えていただきたいことがございます。
Nikomat FTでボディ側の開放絞り設定指標の所に赤点が付いていますが、これは何を示すものなのでしょうか?
絞り込み測光時にこの赤点とASA感度を合わせるためのものなのでしょうか?
ご存知なら教えていただけないでしょうか。
投稿: pureblack | 2009年2月15日 (日) 09時08分
こうしてカタログを並べてみますと時代とともにニコマートも変化していくのがよく分かりますね。機構部分もそうですが、ネームプレートのNikomatの部分の変化も見逃せないと思います。最初はFで使われたNikonと同じですが、FT2からはF2の物と同じになっています。勝手な想像ですがこれは上位機と統一感をだそうという狙いがあったからではないかと思っています。勝手な想像ですみません。
投稿: igay | 2009年2月15日 (日) 12時59分
pureblacKさん、こんにちは。
絞り込み測光の時は指摘どおり、その赤点に使用フィルムの感度を合わせて、絞り連動ピンをカメラから見て右側約40度付近のクリックの位置に落とし込んで置く必要があります。
投稿: MARU0 | 2009年2月15日 (日) 20時59分
MARU0様
早速のご回答、有難うございました。
ニコマートシリーズはFS以外は全て持っているのですが、FTは撮影には持ち出しておりませんでした。
これからはご教示頂いたとおりの方法で、PCニッコールを楽しみたいと思っています。
どうも有り難うございました。
投稿: pureblack | 2009年2月15日 (日) 21時31分