ニコンSP取り説 どちらが古い?
上の画像はニコンSPの取り扱い説明書「ニコンSPの使い方」の28ページ部分ですが、どちらが古い物か分かりますか?
両者の違いを精査すると分かります。
因みに両者の裏表紙右下の記号は片方はありません、もう一方はF1003(62.5.A)B)です。
右のページも多少ヒントになるかもしれません。
上はメートル表示の機体、下はフィート表示です。
答えは分かりましたか?
上画像、表の中の標準レンズ50cmはミリ表示時代になってからの誤植と思われます。この誤植はさらに後の64年版でもそのままになってました?また、コストダウン?を図ったのか、60年代に入って印刷が1色少なくなっています。(右ページ参照)他に、日本語版は距離環もメートル表示の機体を使うようになりました。
フィート表示のニコンSPでは、ほとんどが距離目盛は50フィートが最大になっています。初期ロットのみがS2ブラックダイヤルと同じように100フィートまで目盛ってあります。
答えは上が後期、下が初期の取り説です。因みにカメラGetの付録のSP取り説は初期の物からの復刻です、また、メーカー純正のモノクロ・リプリントも同様に初期の物からのコピーと思われます。
ニコンSPはニコンFほどは初期型の需要が無く、6200***番台でも同程度ならあまり価格差は無いように感じています。
ということで、100フィート表示の初期型ニコンSPは結構な珍品なのですが、もしかしたら案外普通の価格で取引されていたりしそうです。
| 固定リンク
「Nikon RF Camera」カテゴリの記事
- 最鮮鋭原板をつくる高能精密小型カメラ(2014.09.10)
- ニコンカメラM型広告(2014.09.02)
- 地方から御来店の御客様には交通費全額負擔いたします。(2014.08.24)
- 特許距離計・望遠廣角鏡玉迅速交換・獨創的齣数計算盤(2014.08.21)
- バヨネットによる各種高性能ニッコール鏡玉の迅速交換(2014.08.19)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
答えを見る前に考えるのは、楽しいですね。
上の使用説明書の方が後期のものと思いました。東京オリンピックには間に合わなかったものの、その時に出たものなのですね。
私はフィート表示の個体はかなり見ましたが、メートル表示のものは見たことがありません。
私の持っている13.5cmF3.5がメートル表示なのが納得できました。
メートル表示のレンズはSPにでも付けなければ、15フィート以下での単独ファインダーのフィートとメートル表示にとまどいますね。
正確には違うのですが、1フィートは1尺に置き換えてパララックスの補正をしていました。
使えればいいやで、細かく観察していなかったので分かりませんでしたが、ブラックダイヤルのS2と前期型のクロームダイヤルとにそんな違いがあるのは分かりませんでした。
ニコンSシリーズの時代はレンズにカビが発生したとき修理に出すとカビを取り除いた後、コーティングもし直してくれたようです。
父がニコンS2のブラックダイヤルを手に入れた後、昭和30年代の内にレンズとシャッター幕にカビを発生させてしまい、修理から戻って来た後もシャッター幕にはカビ発生の跡がありましたが、5cmF2の黒鏡胴のレンズにはどこにカビがあったのかカビ跡が見当たりません。
投稿: | 2008年11月23日 (日) 20時30分
尺寸分厘や建物の一間などの長さは最近の方には馴染みが薄いかもしれませんが、私もフィートは尺とほぼ同位と認識して換算の目安にする場合がありました。また、自分のひとひらの寸法や手の平を広げた指の間の寸法を覚えていて、近接撮影の際のパララックス補正用の距離の目安にしていました。
5cmF2レンズですが、修理票が残っていればはっきりしますが、現行品で部品が有る場合は、交換も可能ですので、もしかしたら、そのレンズの一部は新品と交換されたのかもしれませんね。
投稿: MARU0 | 2008年11月23日 (日) 20時48分
これはちょっと疑問でもあるのですが、ニコンS2のブラックダイヤルには100フィートまで目盛ってありますが、手持ちの前期型のS2のダイヤルを見たらやはり100フィートまで目盛ってありました。
シリアルナンバーはブラックダイヤルが登場する直前の番号帯です。
引越しのときにも修理票は見当たりませんでしたので、私も詳細は分かりません。
修理票は見つかりませんでしたが、引越しのとき普通、写真館ではくれない受験用の写真の母のガラス乾板のネガを見つけました。
投稿: | 2008年11月23日 (日) 21時16分
ニコンS2(ブラックダイヤル含む)以前は100フィートまでの数字が目盛ってあります。ボディヘリコイドの距離目盛り環がブラックで共通?部品もしくはそれに倣っていると思われましたので先のような書き込みをしました。
投稿: MARU0 | 2008年11月23日 (日) 22時04分