« ケーブルレリーズ | トップページ | EDC(エレクトロクロミック薄膜素子) »

ミクロン 6x15 CFがロングライフデザイン賞を受賞

10月初旬、2008年度グッドデザイン賞などが発表されました。
その中でニコン製品は「ニコン スピードライト SB-900」生物顕微鏡「ECLIPSE Ti-E」が受賞しました。

また、同時に1997年に復刻された「ニコンミクロン 6x15 CF」が2008年度ロングライフデザイン賞を受賞しました。

グッドデザイン・ロングライフデザイン賞とは、10年間以上、継続的に生産販売されている商品や同一の商品コンセプトが継承されている商品が審査対象とのことです。


|

« ケーブルレリーズ | トップページ | EDC(エレクトロクロミック薄膜素子) »

Nikon etc.」カテゴリの記事

コメント

先だって双眼鏡を購入しました。
今まで使用していたニコンのものが普段携行するには少し大きな物でしたので小型で見えの良い物と思い、HG Lシリーズの8×20にしました。
 購入品は残念ながら可動部の締め付けが緩く片手で保持すると折れてしまう状態で即SC行きでした。
 ロングライフとのこと、永く造ることも大切ですが、品質も継承していって欲しいものです。


 

投稿: take9 | 2008年11月 2日 (日) 22時14分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ミクロン 6x15 CFがロングライフデザイン賞を受賞:

« ケーブルレリーズ | トップページ | EDC(エレクトロクロミック薄膜素子) »