« 映像の歴史を創るニコン | トップページ | ライカM3 »
これは80年代のニコンカメラ修理指針に入っていた潤滑油・接着剤の一覧表です。(いくつかの機種に共通で入ってました。)
70年代はグリスなど日本光学での社内調合品がいくつか指定されてましたが、この頃は各油脂会社品や光学関係会社品で、ニコンでの社内調合品はなくなりました。(70年代は下参照)
今では販売されてない油脂類が多々あると思いますが、それに倣った物は今でも手に入ると思います、ジャンク品などを趣味で修理している方はこれら参考になるのではないでしょうか。 光学グリスもネットで検索すると見つかりますし、量も適当な物が販売されているようです。
2008年8月31日 (日) Nikon Camera | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 潤滑油・接着剤一覧:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント