« 28mmネジ径リング | トップページ | DX-1展開図 »
画像は四十年史に載っていた戦前に出ていた一般向けと思われる天体望遠鏡の姿と仕様表です。 詳しい事は記されていませんが画像のとおり経緯台で接眼レンズはハイゲン型の7粍、9粍、12.5粍、18粍、25粍の5種と22粍の地上用が用意されていたとあります。他に10センチ(4吋)のものには口径25粍、倍率10倍、視界50度のファインダーが付属していたそうです。(106図C参照) 日本光学工業設立当初から2吋と3吋の望遠鏡が作られていたそうですが、上の画像の物がそれにあたるかは分かりません。
2008年6月12日 (木) Nikon etc. | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 初期の天体望遠鏡(民生用):
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント