Aiニッコール200mmF4
間違い探しです(笑)、下の画像に使われている3本のレンズはすべて200mmF4です。
しかしそれぞれ少しづつ違っています。何処が違っているのでしょうか?
答えは、一番上がNew NikkorでAi仕様ではありません、次はそれをAi仕様に変えたもので外観では絞りリングとカニの爪が違います、また、距離環のローレットの山のピッチなどが違っています。
一番下のもAi仕様です、Ai-Sではありません、では、2番目の物と何処が違うのでしょうか?
実は、距離環のローレットが上2つは6列なのにこちらは7列になっています。
画像は上と中央が販促カタログのもの、その下のはニコンの世界に掲載されていたものです。
ニコンの世界にあるような7列の物を私は見たことがないのですが、このタイプをお持ちの方が居られましたらコメントいただけないでしょうか?
| 固定リンク
「Nikkor Lens」カテゴリの記事
- レンズのヤケ(2014.09.21)
- 図書館がヒキダシに入る話(2014.09.15)
- 超広角レンズの迫力!(2014.09.13)
- 素晴しい解像力で絶賛の超大口径広角レンズ(2014.08.31)
- 益々好評 メルコンとニッカ(2014.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント