小さなやっこさん(F2DATA)
この黒い1cmほどの小さなやっこさんのような板は何でしょう?
これはニコンF2DATAの記録部分にレンズからの光が入らないようにマスクするパーツです。
巷にまれにですがF2データボディのみが普通のF2に混ざって出ている事があります。
それらは大概はこのマスクが付属しておらず後から見つけることは結構大変だと思います。
そのような方は(スキャナの調子が悪く不鮮明ですが)この画像から型紙をおこしてブリキ板などで自作される事をお勧めします。
その場合、素材は真鍮などの薄板(厚みは0.2~3mm程度)が適当ではないかと思われます。
身近な物ですと大きめの電池ボックスの接点に使われている板などを流用するのも良いかと思います。
| 固定リンク
「NikonF2」カテゴリの記事
- S→SB→AS(2014.05.25)
- +50℃~-30℃と20万回 この過酷な条件に耐えられるか(2014.04.24)
- 最後のM-1広告(2014.04.17)
- ニコンシステム画像(2014.03.30)
- 狙いや用途に応じて変貌できるか(2014.02.07)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント