コマ速変換機MK-1
ニコンF3のアクセサリーMK-1はモータードライブMD-4と併用した場合に撮影コマ速度を変換するアダプターです。
開発当初の目的はニコンF3AFをモータードライブMD-4で連続撮影する場合にAF機能に連動した秒あたり1コマ、2コマ、3コマ撮影できるように制御する為です。
その為発売もAFファインダーDX-1と同じ時期となりました。
しかし、普通のF3プラスMD-4でも縦位置でのレリーズや三脚アダプターとしての使い易さなどからF3AFで使われるよりも遥かに多くのMK-1が使われる事になりました。
| 固定リンク
「NikonF3」カテゴリの記事
- 野火重本のF3(2014.04.06)
- キヤノン ニューF-1 診断室(2014.02.23)
- NASAは、三度パートナーにニコンを選んだ。(2013.12.19)
- ニコンF3新発売広告英語版(2013.11.30)
- 「スーパーニコン」―ボディ内に全ての測光系統を集約した。(2013.09.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント