« ニコンF ニコンメーターI型 | トップページ | ニコンFM2/T Limited Dog Year Version »
ニコンF、F2用にフラッシュバルブを使用する携帯に便利で専用アクセサリーシューにクリップオンで着けられるBC-7型のフラッシュユニットが用意されていました。 ユニット自体は割合安価で大光量が得られやすい利点がありましたがバルブはFP級6Bで当時1発辺りで20~30円程度してましたので私は高速シャッターを使いたい時以外はそれほど頻繁には使いませんでした。やはりSB-2の出番が多かったですね。
30年以上前に買いだめしたバルブが未だに数ダース残ってたりしますがバッテリーを入手してないので今でも使えるかどうか判りませんし、今は使う予定も無いただのたんすの肥しアクセサリーとなっています。
2007年2月 7日 (水) Nikon Accessory | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: BC-7型フラッシュユニット:
久野 幹雄: ニコン―レンジファインダーニコンのすべて (★★★★★)
青山 祐介: 究極のニコンカメラ (★★★★★)
佐藤 治夫 /大下 孝一 : ニッコール千夜一夜物語―レンズ設計者の哲学と美学ニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
豊田 堅二著: ニコンファミリーの従姉妹たちニッコールクラブ会報に連載されていた記事に加筆して1冊にまとめたものです。 ニコンサイトでも閲覧可能 (★★★★★)
落合 泰之著: ニコンカメラレンジファインダーニコンを紹介。コレクターの方必携です。 (★★★★★)
コメント