ニコンFAゴールド
ニコンFAはマルチパターン測光とプログラムAE、シャッター速度優先モードなどを搭載した先進のカメラでした。
特にマルチパターン測光の優秀性が認められ栄えある第1回カメラグランプリを1984年に受賞しました。
それを記念してニコンFAに純金メッキやトカゲの革で装飾したゴールドの限定モデルが出ました。
こちらは当時の価格が50万円、2000台(公称)限定との事ですが実際はもう少し多く出ているようです。
因みに通常モデルの方は83年9月発売から88年4月の終了までに国内83400台、海外161700台、合計245000台あまりの製造でした。
ニコン市販のモデルとしては初ゴールドモデルでしたが現在は当時の価格から比べてかなり安い価格で取引されている場合が多いです。
一般に市販された物ではないですが、記念品として贈られた中には、ニコンFやFM、最近ではF50のゴールドモデルが有るそうです。
| 固定リンク
「Nikon Camera」カテゴリの記事
- なめらかな動作が品質を保証する Nikon(2014.08.27)
- 標準レンズ付きカメラ修理料金 (43年前)(2014.08.23)
- 新製品ガイド ニコノス(2014.08.12)
- 1690年日本カメラショー 日本光学新製品(2014.08.09)
- 3つに働く・・・(2014.08.03)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント