« ニコンFAゴールド | トップページ | ニコンF3HPとF3P/Limitedの違い »

AiニッコールED200mmF2(IF)

開放F値2.0という大口径の200mmレンズですが出現当初は報道向けの特需品でした。
このMFレンズの変遷について簡単にまとめてみました。

1stモデル「AiニッコールED200mmF2(IF)」(報道用前期)
      
  発売 :1977年6月10日(一般販売はなし)
  金線 :レンズ前端近くの固定鏡筒上
  三脚座:回転,取り外し可能
  フード:別体(内蔵フードなし)HN-18
      使用時は通常のねじ込みフードと同様に、レンズ本体へねじ込む。
  銘板 :レンズ名が記入してあるプレートは、ついていない。

2ndモデル「AiニッコールED200mmF2(IF)」(報道用後期)

  発売 :1979年ごろ(一般販売はなし)
  金線 :フォーカスリング前方、固定鏡筒上
  三脚座:回転可能、取り外し不可
  フード:内蔵式
      光軸方向へスライドさせて使用状態になる。通常使用でレンズ本体
      から取り外すことは不可。使用時のみレンズ本体に固定可能。
  銘板 :1stモデルと同様無し。

3rdモデル「AiニッコールED200mmF2S(IF)」(市販モデル)

  発売 :1982年4月1日
  金線 :2ndモデルと同仕様
  三脚座:2ndモデルと同仕様
  フード:2ndモデルと同仕様
  銘板 :2ndモデルと同様無し
  ※:2ndモデルを元にAi-S化し市販化した。

4thモデル「AiニッコールED200mmF2S(IF)」(市販モデル)

  発売 :1985年12月21日
  金線 :無し
  三脚座:2ndモデルと同仕様
  フード:内蔵式+外付け(延長用HE-4)
      内蔵式フードは光軸方向にスライドさせて使用状態になり、回転さ
      せることにより固定可能。フード収納時も同様の方法で固定される
      さらに延長用の外付けフードが装着可能。
  銘板 :三脚座回転リング上に有り。
  その他:保護ガラスの装備、ゼラチンフィルタホルダの装備

|

« ニコンFAゴールド | トップページ | ニコンF3HPとF3P/Limitedの違い »

Nikkor Lens」カテゴリの記事

コメント

200mmf2は魅力的ですよね。撮影現場で見た事がありませんが、FDの200mmf1.8なら見かけたことがあります。私は元々鉄道写真から入ったので、もう10年以上も前にAisサンニッパの最終型を中古で購入しました。新品同様が24万円でした。鉄道写真やサーキットでは、テレコン付けてF3Pモードラ付と共に大活躍でしたが、今はあまり出番がありません。
この2種類の報道用非売品200mmf2はニコン研究会の例会の画像で始めて見ました。こんなレンズは高価でも価値がありますね。でもどんなところで手に入るのでしょうね。不思議です。

投稿: むらさき茄子! | 2007年1月22日 (月) 23時32分

むらさき茄子!さん、こんにちは。
珍しいレンズやカメラですがニコンに強い懇意にしているカメラ屋さんをつついていると何処からか見つけてくれたりして困る時があります。

話は変わりますが、むらさき茄子!さんは自転車に乗って写真を撮り歩いたりしていらっしゃるのですね。

自転車はじっくりと眺める事と適度の移動距離を稼ぐのに適した乗り物だと思います。
私も暖かい休日などはカメラを持ってポタリングを楽しんだりしてます。

投稿: MARU0 | 2007年1月23日 (火) 16時16分

自転車は最高ですね。京都市内の撮影には自転車で十分です。ぶらぶら細い路地も自由自在に走れます。

30歳の記念に友人といっしょにF3Pをモードラ付で買いました。レンズはAis105mmf1.8を1本付けて、どんな鉄道写真も撮ってました。その後、ちょっと長いAis135mmf2に変えましたが今はほとんど出番がありません。

投稿: むらさき茄子! | 2007年1月23日 (火) 22時27分

はじめまして。
関西在住の虎と申します。

今はD200,D3を使っていますが、デジタル移行前はF3をずっと使っていました。

現行の200mmF2Gを持っていますが、昔のAiレンズも面白そうですね。
ニコンらしくシャープさを持ちつつもまろやかな絵が出てくるのでしょうか?

それにしても、中古店でも一度も見かけたことがありません。

どうもお邪魔しました。

投稿: | 2008年12月20日 (土) 21時41分

●現行のAF200/F2Gは目の覚めるような切れ味ですが、小生の持っている「3rdモデル「AiニッコールED200mmF2S(IF)」は少々わわらかな描写です。D2Hsに付けると300ミリ相当になり、フォーカスリングも軽快です。小学生サッカーなどでは意図しない箇所に合焦させる位なら、f:4まで絞って撮影するとご機嫌です。FアイレベルにF4KのスプリットやF5Eの十字線スクリーンを装填し、このレンズを使うと快適でした。●電車の「置きピン撮影」は勿論、駅撮りでも十二分に活躍しています。予算があればスーパーEDの最新型も使いたいですし、400/2.8のナノクリも魅力、ヨドバシでは24ミリ1.4Gが「予約おいておいで・・・していて」・・・ママ用クールピクスやめて、こちらに手が出そうになりました(笑・・・ちゃんと買いましたから)。昔のAi24/2.8の普及品ですら他の製品から比べると「これは鋭い、使い物になる」と皆さん絶賛していましたから、広角レンズも本当に名レンズをどんどん出してますね、●次は、DC135/F2Dもですか?、ナノクリAI-S/ED/DC135/F1.4DかF1.2D(GとVRにしないで!)に化けたりして・・・。嬉しい悲鳴が続く今日この頃です。

投稿: ふみとパパ | 2010年3月 5日 (金) 22時20分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: AiニッコールED200mmF2(IF):

« ニコンFAゴールド | トップページ | ニコンF3HPとF3P/Limitedの違い »